長生きな愛犬を老衰の腎不全で失いました。。
一緒にいた時間がなにせ17年超え
それはつまり。。。
息子が生まれてから大学進学で実家をでていくまでの期間とほぼ同じ‼️😱
ということでわたしの母は完全なペットロスになってしまいました。
もうロンドン🇬🇧にいるわたしと話しても
互いに泣いてしまい暗い気持ちになり辛い状況だったんですが
そんな時に頼りになったのは
孫(4才)!
この後、脈絡もなく「ばあちゃん、綺麗な蜘蛛の巣みて」といわれ公園の蜘蛛の巣を紹介されたらしいです。。。
今回もジョーの骨壺を開けたい姪。理由は前回のニャンちゃん同様、骨壺の中に仔犬になったジョーが入っているとおもっているから!😭😭😂😂😂
ありがとう、姪よ。もうばあちゃんは君の質問で頭がいっぱいだよ(笑)
ブログランキングに参加しています!いつも押してくださり感謝!
人気ブログランキング
こういうとき、子供は希望だねぇ!と思うのです。
が、じぶんはまだ覚悟がありません。お母さんゴメンね。
コメント
素敵な話です。子供ならではの質問ですね。姪っ子ちゃんの骨壺を開けたら子猫ちゃんが入っているという前回の話、覚えています。本当にそうなら嬉しいですね。時間が静かに流れていくのを待つしかありません。。。。辛いですね。
ミネットさんありがとうございます。「今日も新しく生まれ変わった犬はどこに行くのか?会いたい」という難しい質問を受けていたらしいです、わたしたちも知りたいです笑笑時間が経つしかありません、ほんとそれにつきます。
[…] 辛いペットロスから気を紛らわせてくれるのは […]