あまり出かけずNetflix三昧。
いままで英語のリスニングが圧倒的に足りていなかったことを痛感したので。
成果としては、渡英前はひとつも聞き取れなかったけど
かなり具体的にいうと
音声のみでサウスパークが8割理解できるように‼️笑
📺
そして奇跡的にソッコー就職も出来ました。
感謝😭😭
そして初めての事務。
んがしかし笑‼️
まじで家で泣きました😂
メンバーは最高なのに仕事内容が無理でした。。。(笑)
(しかし向いていないことがわかって良かった)
どんなヤベェ仕事でもメンバーが良ければ耐えられる
という持論が崩壊。
まさかの事務ヤベェ。
昔デスクワークに憧れていたのに、まさかでした。ロンドンでそれに気づくことになるとは笑!
😨
でも良かった点としては
イギリスの一般常識が少し身についたこと。
英語力が上がったこと。
良い人たちと知り合えたこと。
以上3点かな。
いろんな考え方がありますが、
わたしには成長やステップアップという
スパイスが重要だったことを知りました。
とりあえず2020年は
事務作業に耐えつつお金を貯めて
英語のブラッシュアップをしなければなりません。
愛する鉄道業界に復帰したいかもだし、
ITもやってみたい。
あとリモートワークもやりたい。
人生1度きりなのです。
よし!
頑張ろぉぉぉ〜!
ブログランキングに参加しています、押されるとさいこうハッピー!!
人気ブログランキング
コメント