ラーメン大好き著者による、イギリスロンドンは一風堂の紹介です。
人気店で、現在ロンドンには3店舗あります。
友達と行ったのですが、涙が出そうなほどに美味しく
二人とも無言で味わいました(笑)!
優しいスープが骨の髄まで染みわたります。
元々ラーメン好きですが、日本でこんな経験したこと無かったよ…最高。
メニュー
ちょっと計算。
面白いので日本の価格と対比してみます。
1ポンド135円として…
-
白丸 1485円 (日本 790円)
-
白丸 卵トッピング 1755円 (日本 890円)
-
白丸 チャーシュー 1957.5円 (日本 2枚増し940円)
-
白丸 スペシャル 2160円 (日本 1020円)
-
赤丸 1620円 (日本 850円)
-
赤丸 卵トッピング 1890円 (日本 950円)
-
赤丸チャーシュー 2092.5円 (日本 2枚増し 1000円)
-
赤丸スペシャル 2295円 (日本 1080円)
ほお・・・まぁ大体2倍の料金ですね。
高いですね!!涙
卵の価値とは…
スペシャルなんて、「この値段どない~!?」と笑ってしまうレベルです!
イギリスらしく、ビーガンラーメンもあります(一生頼むことはなさそう)
アジア人以外は、思いっきりビールをのんで、ラーメンを半分ほど残して帰っていく人も見受けられました。飲みがメインなのでしょうか…?(笑)
お得なメニューもある
また、店舗や時間帯によるのかもしれませんが(今後再リサーチします)
1ポンド追加で餃子、唐揚げやミニ丼が食べることが出来ました~(号泣!そして拍手!)
ちなみに友達イチオシでした、ありがとう…💛
友達は餃子、私はからあげ丼を選択。
米はしっかり甘い日本米でした。古米のパサパサ感なしで、しっかりモチもちしていました。
フィッシュアンドチップスなど揚げ物を食べる機会は少なくないのですが
やっぱり唐揚げって唐揚げなんだな、別モンなんやな…と実感しました。
なぜこんなにロンドンのラーメンは美味いのか
ロンドンのラーメン自体が美味いわけではありません(断言
寒くて体が冷えていることが原因だと思います。
突然暑く成ったりもするし、体温調節が難しいです。
冷えた体、とても乾燥したヨーロッパの空気に
豚骨ラーメンは本当に合います。
(富山ブラックも合うと思うけど!)
ロンドンにわざわざ来て一風堂!?と思われるかもしれませんが、在住者はたまに食べたくなってしまうのです。
高いけどね、でも日本に行くよりは安いからさ、ハハ、ハハ。orz
店員さんがとてもフレンドリー
日本人の店員さんもいらっしゃいました。
また日本語を話せる現地スタッフのかたも数名見受けられます。
日本語を話せる人をロンドンで発見するのは相当なレア事象なので感激しました。
笑顔で積極的に話しかけてくださり、落ちた上着を椅子にかけてくれたり
偉いよな、わたしもこんな風に自信もって英語を上達させねばな…
とラーメンを食べに来たのに、自分の英語の動機付けも改善されるので素晴らしいです(笑)
ということで、ロンドンで食べる豚骨ラーメンは高いけどアリだと思います。
機会があれば是非!
他店の紹介記事はコチラ 【メニューあり】ロンドンラーメンSHORYU 味薄すぎスープに泣いた話
ブログランキングに参加しています。ぜひ愛を😂💓 人気ブログランキング
コメント
[…] 【ロンドン 一風堂 メニューあり】高すぎだけど美味くて泣いた件 […]