海外での授業、トイレへの行き方がわからない件・・・
挙手するのだろうか・・・?どうやってトイレ行くの。
いやしかし昔まとめサイトか何かで、海外の学校で挙手して尋ねてドン引きされた経験談を読んだ気がする。
海外勢「トイレに行くのに何故人の許可がいるんだ!」(ドン引き)みたいな記事。👈その通りだよね、生理現象(笑)
あの記事はどこの国だったんだろう?ワールドスタンダード?😭
留学経験が無いし分かりません。
なぜ夫に事前に聞いておかなかったのかーーーーー!
私「ねえ、トイレに行きたいんだけど、挙手してトイレに言っていいか聞くの?」
もしまとめサイト通りこの価値観が無いのだとしたら…
ドン引きされそうです。
ちょっと、もう質問の意味を汲み取ってもらえない気がします。
何言ってんだこのジャパン!と混乱するかも。
そして更に都合の悪いことに、スペイン軍団の英語聞き取れないんだった~😱
しばらくすると、フランス女子が勝手に席を立って出て行きました。
なるほど。トイレには自由に行っていいと。(抑圧された社会人時代の賜物)
さらに時間が経過して気がついたのですが、
普通にバナナ食べてる人がいる。
しかも数人。
授業中にバナナとは一体。
でも対して日本の飲み物は失礼だから机の上に置くななどのマナーも一体。
どこのマナーもしっくりこないわたしです。
ブログランキングに参加しています❤️❤️❤️❤️ 人気ブログランキング
多分秋にはバナナ食べてます
コメント